慢性的な体調不良や、日々感じるカラダに対する不安・・・。なかなか取れない疲労感など、カラダに関する悩みをお持ちの皆様、当ブログでは自由が丘で難治性疾患の専門院の院長として向きあってきた菊池則公先生監修のもと、「栄養学」を取り入れた根本的な体質改善の実践方法を明かします!!
ビタミンやミネラル、タンパク質といった基礎的な栄養素はカラダの様々な機能を維持する上で欠かせないものです。
栄養素の不足やバランスが崩れることで免疫が低下したり代謝が落ちるなどのトラブルが起き、このトラブルが解消できないと様々な炎症が起きたり、内臓の機能低下を招いて慢性的な体調不良や不安を招きます。
栄養学は、基礎的な栄養素が持つ効果効能を把握して、具体的な症状の抑制や治癒に効果がある栄養素を摂取して、根本的な体質を改善することで体調を本来あるべき姿にもどしましょうというものです。
ブログでは一般の皆様にも、普段の生活中で役立てることができる情報や話題を発信していきます。